道の駅 紀伊長島マンボウ
更新日:2014年6月11日
所在地・連絡先
住所 〒519-3204
三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73
TEL 0597-47-5444
FAX 0597-47-5444
URL http://www.za.ztv.ne.jp/manbou/
(外部サイト)
・営業時間 8時15分〜19時
・休館日 なし
・駐車場 乗用車72台(うち障害者専用2台)、バス9台
障害者専用駐車場 | ○(2台) |
---|---|
車いす対応トイレ | ○ |
貸出車いす | |
補助犬 | ○ |
※ 画像はクリックで拡大できます。
施設詳細
国道42号線沿い、「片上池」の湖畔にある道の駅。緑色の三角屋根が目印。駐車場は広く、観光バスも駐車可能。
館内では特産品の販売の他、お食事処もある。トイレは店舗とは別棟になっており、24時間利用できる。
正面入口向かって左側には、紀北町観光案内所がある。パンフレットも豊富にあるので便利。
片上池の周囲は、1周2.2キロのウォーキングコースが整備されているので、ぐるり1周することもできる。
まずは入口に、名前のとおりの名物「マンボウの串焼き」の屋台がある。白身魚のようで、あっさりしていておいしい。
スロープを通って建物に入ると、中には、地元でとれた海産物、寿司、果物などがところ狭しと並んでいる。通路は一部狭い箇所があるので、車いすの方は注意して。
また館内にはパン工房とお食事処があり、旅の途中のお食事に便利。外部のテラスにもテーブルセットがあるので、お天気の良い日には、テラスに出て食事を楽しむ事もできる。
トイレ情報

トイレは24時間利用できる。男女ともほぼ同じつくりで、器具の位置は反転している。写真は女性用車いすトイレのようす。
カギの位置が高めなので、手の不自由な方は確認を。
マンボウの隣に整備された、国道42号防災拠点にもトイレ棟あり。